中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 文化 >> 本文
  • descriptiondescription
自分で地下鉄に乗って商品配達するロボットに世界が注目
  ·   2025-07-24  ·  ソース:人民網日本語版
タグ:
印刷

「とてもキュート。私にもお菓子を届けてくれるかな?」深セン地下鉄に最近登場した微笑ましい「新入社員」に、海外のネットユーザーから称賛の声が寄せられている。自分で地下鉄の列車に乗り、自主的にベストの走行ルートを選択し、駅構内のコンビニに商品を配達するこの「社員」は、深セン地下鉄2号線に最近登場した初の地下鉄に乗る配送ロボットだ。新華社が伝えた。

 

これは、深セン地鉄運営集団が、不動産開発大手「万科」と共同で試験的に運営する「鉄道交通+ロボット配送」プロジェクトで、ロボット3台が投入されている。ロボットは、地下鉄の利用者が少ない時間帯を利用して乗車し、小売店に商品を配送する。コンビニのスタッフが専用のアプリで注文すると、スタッフが商品をロボットに積み込む。その後、ロボットは自主的にベストの走行ルートを選択し、自動で商品を指定の店舗まで運ぶ。

このロボットの設計最大積載量は130キロで、AI配送アルゴリズム、パノラマLiDAR、特殊な機械構造のシャーシといった多くのソフトウェア・ハードウェア技術が駆使されている。パノラマLiDARは「目」の役割を果たし、駅構内の地図をパノラマでモデリングし、ロボットが道に迷うことがないようサポートする。シャーシの機械構造と制御システムは「骨格と運動神経」の役割を果たし、ロボットは、自律的にエレベーターに乗って駅のホームに出入りしたり、列車の乗り降りを行ったり、列車到着を自動で認識したりできる機能を備えている。

 

 

海外の多くのネットユーザーは、中国のロボットがこれほどスムーズに自分で地下鉄に乗り、正確に商品を配達しているのを見て、驚く声や称賛する声を続々とコメント欄に寄せている。(編集KN)

「人民網日本語版」2025年7月24日

シェア:
関連文章:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号-4 京公网安备110102005860

互联网新闻信息服务许可证10120200001

违法和不良信息举报电话:86-10-68357014

中国語辞書: