ホーム >> 中国を知るためのキーワード >> 本文 |
|
抗日戦争
|
· 2017-02-04 |
タグ: 抗日戦争;第二次世界大戦;政治 | ![]() 印刷 |
十二、連合国共同宣言
1942年1月1日、中国、アメリカ、イギリス、ソ連など26ヵ国は反ファシズム同盟を結成し、ワシントンで共同宣言を発表した。この宣言は歴史上「連合国共同宣言」とよばれている。宣言は「大西洋憲章」に賛成するとともに、ドイツ、イタリア、日本のファシズム国家の侵略をともに打ち破り、これらの侵略国が無条件降伏しなければ、絶対に敵国と単独講和しないという決意を示した。中国は世界反ファシズム戦争の四大同盟国の一員として、この宣言に調印した。
「連合国共同宣言」は、第二次世界大戦における反ファシズム同盟国がドイツ、イタリア、日本のファシズム諸国と戦ううえでの初の共同綱領的文書で、反ファシズム同盟が正式に形成されたことを示すとともに、世界の人々のファシズムに対する闘志に火をつけ、反ファシズム戦争が最終的に勝利するための基礎を築いた。
前のページへ11131415次のページへ |
|